| |
| |
| 内科医 納 利 一 (68歳) |
| 地球を生物をはぐくむ星として永続させたい。この「一つの目標」を実現するために、 |
| 活動は「三つの理念(生命科学振興会)」に基づいて、 |
| 言行は「四つのテスト(ロータリークラブ)」に照らしてから、 |
| 「四つの言葉(スマナサーラ)」を口ずさみつつ、 |
| 今こそ西洋の精神(自由、平等、博愛)と東洋の心(慈悲)を和諧させ、 |
| 地球的調和時代への道を歩き始めるべき時でありましょう。 |
| 慈悲の心をはぐくむ「四つの言葉」 (スマナサーラ) |
| 私が幸せでありますように、 |
| 私の親しい人々が、幸せでありますようにうに、 |
| 生きとし生けるものが幸せでありますように、 |
| 私が嫌いな人々も、私を嫌っている人々も、幸せでありますように。 |
| この「四つの言葉」はアルボムッレ・スマナサーラ著「ブッタの教え1日1話」 |
| (2008年7月17日 PHP研究所 発行) より引用したものです。 |
| 三つの理念 (生命科学振興会) |
| 生命の尊厳のために |
| 人間・社会・自然の調和のために |
| 生命を育む科学の創造のために |
| 四つのテスト (ロータリークラブ) |
| 1、真実かどうか |
| 2、みんなに公平か |
| 3、好意と友情を深めるか |
| 4、みんなのためになるかどうか |
| この文章を平成20年9月1日 鹿児島消化器集団検診研究会の「成人病予防」に投稿しました。 |
| 成人病予防 第17号(平成21年1月20日発行) に掲載されました。 |
| 「地球的調和時代は東西の心と精神の和諧から」に関連したキーワード |
| 一つの目標 地球の健康 | ヤフー | グーグル |
| 三つの理念 人間・社会・自然の調和 | ヤフー | グーグル |
| 四つのテスト 西洋の精神 | ヤフー | グーグル |
| 四つの言葉 東西和諧の心づくり | ヤフー | グーグル |
| スマナサーラの四つの言葉 | ヤフー | グーグル |
| 西洋の精神 自由、平等、博愛 | ヤフー | グーグル |
| 東洋の心 慈悲 | ヤフー | グーグル |
| 自由、平等、博愛、慈悲 | ヤフー | グーグル |
| 地球的調和時代 | ヤフー | グーグル |
| 生物をはぐくむ星 | ヤフー | グーグル |
| 東西の心と精神の和諧 | ヤフー | グーグル |
| 平和の言葉 | ヤフー | グーグル |
| 世界の平和も私の平和から。 | ヤフー | グーグル |
| 私の平和は |
ヤフー | グーグル |
| |
ヤフー | グーグル |
| 忍 | ヤフー | グーグル |
| 少欲知足 | ヤフー | グーグル |
| 少欲多幸 | ヤフー | グーグル |
| 平和づくりの「八つの願い」 | ヤフー | グーグル |
| 平和八願 | ヤフー | グーグル |
| 一つの目標、三つの理念、四つのテスト、四つの言葉 | ヤフー | グーグル |
| 一つの目標、三つの理念、四つのテスト、四つの言葉、八つの願い。 | ヤフー | グーグル |
| アルボムッレ・スマナサーラ | ヤフー | グーグル |
| スマナサーラ | ヤフー | グーグル |
| 東西の和諧 | ヤフー | グーグル |
| 東西和諧の地球的調和時代 | ヤフー | グーグル |
| 生命科学振興会やロータリークラブへの期待 |
| 甲突川健康かけはしの庭 |
| 東西統合医療ひとづくり宣言 |
| 甲突川健康むらまちづくり宣言 |
| 甲突川健康宣言 |
| 私の夢 県民総合保健センターに「明日への医療研究室」を |
| 東洋医学的健康づくりの実践的研究 |